新元号は『安大』!?過去の傾向をもとに真面目に予想してみた

f:id:kib3000:20190104214316p:plain

こんばんは、てぃだです。

本日安倍総理より、新元号の発表日時が2019年4月1日と発表になりましたね。

「新元号って一体何になるんだろう?」

と、思っている方も多いのではないでしょうか。

 

そこで、今回の記事は気になる新元号を勝手に予想してみたという内容です。

結構真面目に考えてみたので、皆さんも予想してみてください!笑

新元号を予想する上で大事なポイント

 

f:id:kib3000:20181124204747j:plain

新元号を予想するうえでいくつか大事なポイントがありますので解説します。

元号選定の6つのルールを知る

新元号を定める上で6つのルールがあることは知っていますか?

元号が変わるというのは社会的に見てもとても大事なことなので適当には決められないのです。

ある程度決められたルールに則って新元号を定めないと結果的に、国民から批判が来ることもあるとおもうので政府はかなり慎重に新元号を考えることでしょう。

 

下記に6つのルールを記載します。

1.国民の理想としてふさわしいようなよい意味を持つものであること

2.漢字2文字であること

3.書きやすいこと

4.読みやすいこと

5.これまでに元号又はおくり名として用いられたものでないこと

6.俗用されているものではないこと

新元号を予想する上で大事なのは上記のルールを満たしている必要があります。

要するに『今までに無い言葉で、誰でも読み書きができて、しっかりとした意味がある漢字2文字』を考えれば良いのです。

 

なんでもかんでも適当に2文字をくっつけてもいけませんし、「優」や「喜」などポジティブなイメージの感じもやや書きづらいので新元号には使えないということになりますね。

新元号の頭文字(イニシャル)を予想

まずは新元号の頭文字を予想したいと思いますが、頭文字はある程度絞ることが可能と考えています。

 

江戸時代以降の39元号の頭文字のイニシャルを分析してみました。

 

1位 『K』11回

2位 『M』5回

3位 『G』『T』4回

4位 『S』『H』『B』3回

5位 『J』『E』『A』2回

 

約400年の歴史の中でわずか10通りのイニシャルしか使われてないんですね。

なかでも『K』がダントツの11回というのも新たな発見でしたね。

恐らく今回も上記10通りの頭文字から新元号が決められると予想します。

 

履歴書などにある『H』や『S』の丸をつける欄のことを考えると『H』『S』『T』『M』が使われることは考えにくいです。

また『K』は割と昔に使われている且つ使いすぎということで候補から下げます。

 

残りのアルファベットから僕が選ぶ頭文字は。

 

『A』にします。

 

理由は発音もしやすい点と、10回周期で『A』が使われているという点。

※10回前が「安政」、20回前が「安永」

 

皆さんも新元号を予想する時はイニシャルから考えてみると予想しやすいかもです。

 

新元号の漢字一文字目を予想

次に『A』に当てはまる漢字を考えていきます。

過去の傾向的にみて使える漢字はただ一つです。

 

それは、

 

『安』

 

この安という漢字が濃厚でしょう。

他にも『有』や『朝』とい候補もありますが、どちらも音読みのイメージが強いので却下します。

 

新元号で使われる最初の漢字は『安』と予想します。

 

新元号の漢字二文字目を予想

最後に二文字目を予想していきます。

 

安政は「政府が安らぐ」

つまり、「おだやかな世の中を作ろう」という意味で定められたのでしょうか?

安永は「永遠の安らぎを」

言葉通り、「安らかな社会を永遠に」的な意味ですかね?

 

このように「安らかな〇〇」というような意味で漢字が作られています。

 

そこで僕が考えた漢字二文字は、

 

『安大』

 

「あんたい」と読みます。

大いなる安らぎをという意味ですね笑

なんだか安直な気もしますが、それっぽいと言われればそれっぽい気がします笑

 

というわけで、僕が予想する新元号は『安大』にしたいと思います。

 

新元号へと変わるとどうなるのか?

f:id:kib3000:20181124210159j:plain

では、新元号へと変わると世の中はどんな変化を見せるのでしょうか?

紙幣や硬貨の印字が切り替わる

当たり前ですが、日々皆さんが利用しているお金の印字も平成ではなくなります。

特に生活への影響は大きくはないですが、普段使っている硬貨が平成ではなくなるとなると、不思議な感覚に陥りそうですね。

運転免許証などでの混乱

運転免許証には「平成〇〇年まで有効」などと記載があると思います。

おそらく新元号へ変わるとともに免許証更新などは無さそうですが、有効期限に混乱しないように注意が必要ですね。

お得なキャンペーンが始まりそう

最近だと「平成最期のキャンペーン!」みたいなのもよく見かけますが、逆に「新元号記念!特大キャンペーン!」というのは大いにありそうです笑

こちらも特に害はないので、楽しみに待っておきましょう!笑

新元号に〇〇してみた動画が流行る

「新元号に〇〇してみた」という企画がYouTuberの中で流行りそうですね。

ネタ動画が多くなりそうですが、「新元号で一番最初に〇〇をやった人」というレッテルを貼られることになるので、恐らくこういった企画が多くなることが想定されます。

ゴールデンウィークが10連休となり海外旅行者が増える

5月1日が新天皇即位の日となるため、ゴールデンウィークが10連休となる可能性があります。

Googleカレンダーをみてもこの通り。

f:id:kib3000:20190104195824j:image

2019年は4月27日から5月6日までの10連休が実現することになるのです。

10連休ともなれば海外旅行者が増えること間違いないですし、安いうちに航空券を予約しておくことをおすすめします。

ネットで安い航空券探すなら!エアトリ

恐らくですが、ギリギリになるとまず航空券予約はできないでしょう。

 

まとめ

  • 僕の新元号予想は『安大』!
  • 新元号へ変わると世の中も大きく動く!

 

いかがでしたでしょうか?

今回は新元号を予想してみたという記事でした。

5月1日から切り替わる元号ですが、どんな元号になるのかワクワクしますね。

 

皆さんも今回ご紹介した6つのルールをもとに、予想してみてはいかがでしょうか!