外食続きの方必見!お弁当を誰でも簡単に続けることのできる4つのコツ

f:id:kib3000:20181119215656j:plain

こんばんは、てぃだです。

今回は『お弁当を続けるコツ』についての記事です。

普段会社で外食が多くて悩んでいるという方は是非一度お弁当にチャレンジしてみてください!

なぜお弁当を続けることができないのか?

では、なぜ毎日お弁当を持っていく事を続けることができないのかを考えてみましょう。

お弁当の最大の敵は「睡魔」

f:id:kib3000:20181031214619j:plain

はい。もうこれにつきますね。

僕もそうだったのてすが、お弁当の最大の敵は「睡魔」です。お弁当を作るタイミングって多くの方が朝起きてからだと思うのですが、お弁当を作る為に起きるって結構しんどいです笑

ましてや毎日続けるとなると、「あ、今日は眠いからいっか〜」とすぐ考えてしまいます。結果、ずるずる作らなくなり外食生活に逆戻りです。

睡魔が課題の人の解決方法!

では、お弁当を続けるコツその1です。

それは『前日夜のうちに作っちゃう』という簡単な方法です。サラリーマンやOLの方であれば、夜遅いとかもありますよね。なのに帰ってきてお弁当作りをするって考えられないと思います。でも、お弁当を続けたいのであれば朝作るよりも前日夜にお弁当を作ってしまったほうが確実に続ける事が出来ますので頑張りましょう。

お弁当のレシピが思いつかない

わかります。

料理って意外に考えるのが大変です。普段料理をしない方だとまず何を作って良いかわからず、結局「めんどくさいから明日はコンビニにしよう」となってしまいます。コンビニだとなんでもありますし、その時の気分で買うことができますからね。

レシピが課題の方への解決方法!

お弁当を続けるコツその2は、『食べたいものを作る』です。

レシピを考えるタイミングって、健康に気を使っている人や誰かのために作る時ですよね。お弁当って自分が食べるものなので、特に食事制限が無い方はぶっちゃけそこまで考えなくて良いのではと思います。まずは続けることが目的ですので、お米炊いて冷食入れて持ってくとかでもよっぽど良いです。女性の方であれば彩豊かなお弁当を作りたい!とかあると思いますので、その際は少しお弁当の中身を工夫してみましょう。

 

お弁当を作れるほどの料理スキルが無い

そもそも料理の腕前が無いので、お弁当が作れないという方もいると思います。

大丈夫です、僕もそんなに腕ありません。今回の目的はお弁当を続けるということなので、まずは料理できるできないの前に、続ける方法を考えてください。なぜ続けるのか、お弁当を続けた場合どうなるのか。それを考えるだけで、お弁当を続けることができます。

料理の腕前不足の方への解決方法!

お弁当を続けるコツその3です。

料理の知識が無くて作ることができません!という方へのアドバイスは、『冷凍食品をどんどん使うこと』です。作れないのであれば詰めるしかないですよね。スーパーに行けばお弁当用の冷凍食品ってたくさんあります。しかも今の冷凍食品は美味しい商品が多くて、僕も良く使っています。ただし、冷凍食品は食品添加物が結構入っておりますので、食べすぎには注意です。

比較的続くようになったら、簡単なレシピくらいは作れるようになりましょう

そもそも会社にお弁当派の人が少ない

f:id:kib3000:20181119220111j:plain

「社内の雰囲気的にお弁当持っていったら場違いかな~」とか、「普段外食の人が多いから食べる人いないな~」とか思う方もきっといますよね。僕の会社は意外とお弁当持ってきている方もいるので良いですが、まだまだ社会的には外食多数だと思います、楽ですからね。

社内雰囲気が課題の方への解決方法!

お弁当を続けるコツその4です。

社内の環境が気になるという方へのアドバイスは『堂々とお弁当デビューしなよ』ってことですね。ぶっちゃけ誰が何食べようが、恐らく周りの人って気にしてないと思います笑

しいて言うなら、会社のめちゃくちゃ仕事できて顔もかっこよい人がいきなりお弁当持ってきたら、彼女か!?と思うかもしれませんが、人間誰でも慣れます。

むしろお弁当仲間を増やして、新たな社内ネットワークを作ってしまえば良いのです。

お弁当生活を続けるメリット

f:id:kib3000:20181030092719j:plain

お弁当を続けるうえでなにかしらのメリットを感じないとなかなか続かないですよね。

僕が日々お弁当を続けるうえで良いなと感じることが二つあります。

お弁当を続けることは節約になる

誰もがわかりきっている事だと思いますが、お弁当を作り続けることって外食よりも圧倒的に食費の節約になります。月のランチ代で考えると5,000円くらいは節約になるはずですね。

ランチ代の節約についてはコチラの記事で熱く語っています笑

www.tidalog.life

朝早く起きるから健康的になる

二つ目は健康面。お弁当を毎朝作り続けるという事は、必然的に30分から1時間早く起きないといけません。最初は大変ですはが、慣れてくると徐々にぱっと目覚めることができるようになります。結果的に頭もさえて仕事の効率も上がると僕は思っています。

 

お弁当に向いてる時短食材はこれだ!

ではお弁当を続けるうえでかかせない食材をご紹介していきます。

すばらしい応用力『たまご』

まずはたまごですね。たまご程万能なものは無いと思います。焼いても玉子焼きにできますし、茹でればゆでたまごになりますよね。ゆでたまごなんて、水にたまごをいれて火にかけるだけなので、スーツに着替えながらでも作ることができます。

たまごはお弁当にぴったりの食材だと思います。

簡単なくせに栄養価高すぎ『ほうれん草』

ほうれん草もお弁当を作るうえでかなり時短できる食材です。基本的にほうれん草は茹でで使うのですが、茹でて水を切って醤油とすりごまで、和えればほうれん草のおひたしの完成です。バターとコーンで炒めれば絶品ですしね。

しかもほうれん草は栄養価が高く体にも良いので是非お弁当にいれることをおすすめします。

最終的に頼っちゃえ『冷凍食品』

f:id:kib3000:20181119220457j:plain

時短といえば冷凍食品ですね。電子レンジでチンで完成です。

何度も言いますが、今回の目的はお弁当を続けることです。冷凍食品であればお米さえ炊いていれば1分でお弁当を作ることができます。もはや作ってはないですが、お弁当を持っていくことに変わりはないです。

僕のおすすめは唐揚げの冷凍と、チーズかつの冷凍食品です。普通にスーパーに売ってます。

まとめ

いかがでしたでしょうか?

今回は『お弁当を続けるコツ』についての記事でした。普段なかなかお弁当を作らないけど、作るんだけど続かないんだよな~。って方はこれで解決ですね!

お弁当は節約にもなりますので、是非続けてみてください!