フリーターから就職するには何をすればいいかわかりやすく説明します

f:id:kib3000:20190307223326p:image

「フリーターから就職するには何をすればいいのかわからない」

「面接直前!事前にやっておくべきことを教えて欲しい」

今回はこんな悩みにお持ちの方におすすめの記事です。

➡今回の記事内容

①フリーターから就職するには何をすればいいかわかりやすく説明します

②面接直前に何をすればいいかわからない人【就職を決める為に】

この記事を書いている僕はフリーターから一般企業へと就職をしています。

厳密にいうと舞台俳優をやっていたので、職歴もなにもなくあるのは飲食店でのアルバイト経験のみでした。

正直就職活動を始めたときは、何をすれば良いかわからないし「職歴もなしに就職できるのかよ」と思っていましたが、なんとか無事に就職を決めることができました。

今回は初めての就職、フリーターからの就職で何をすれば良いかわからない人の為に、やっておくべきことをまとめたので是非参考にしてみてください。

 

フリーターから就職するには何をすればいいかわかりやすく説明します

f:id:kib3000:20190307223352p:image

初めての就活の人であればまず何をすれば良いかわからないと思います。

僕もそうでした。

不安も多いと思いますが、まずは行動してみることを意識しましょう。

就職する決意を固める

フリーターから就職するためには、自分の中で就職するという意思を固めましょう。

「いや、精神論かーい笑」

と、思うかもしれないですけど僕の考えだとめちゃくちゃ大事なことだとおもいます。

ぼんやりと、「就職しなきゃなー、でもお金貯めてからにしようかなー、どうしよっかなー」だと、絶対良い会社に就職できないです。(そもそも書類審査で落とされることが多くなるはずです。中身が薄いので。)

就職できたとしても半端な気持ちで決めた会社なので、なんか違うとか適当な理由をつけてすぐ辞めてしまうはずです。

なのでより良い会社に就職を決める為にも、就活を始める際の意思はしっかりと固めたほうが良いですね。

転職サイトへの登録

フリーターから就職する意思が自分の中で固まったらさっそく転職サイトへ登録をしましょう。

転職サイトへ登録すると、今ある求人情報を探すことができるだけでなく、希望条件や経歴を登録するだけで企業側からスカウトを受けることもあります。

何をすれば良いかわからないという人は、とりあえず「リクナビネクスト」から登録することをおすすめします。

リクナビネクストでしか扱っていない限定求人が多いところが魅力で、就職希望者の80%が利用している大手転職サイトです。

就職エージェントにアドバイスをもらう

f:id:kib3000:20190307223447p:image

転職サイトへ登録もして面接待ちという人は、就職エージェントにアドバイスをもらうと面接通過率がグッと上がります。

就職エージェントとはいわゆる就職を成功させるためのプロのことで、求職者側は無料で利用することができるサービスです。

業界大手の就職エージェントですと「ジェイック」が有名で、ジェイックは高卒やフリーターの就職を得意としているのが、初めて就職エージェントを利用するという方にも安心です。

もし、就職活動に対する不安が大きい、面接を受ける前に一度アドバイスをもらいたい等の悩みを持っている人は、是非就職エージェントに相談をしてみましょう。

公式サイト:高卒、大学中退者の就職支援にも強い!学歴ではなく人物重視の企業と面接ができる!就職ならジェイック!

面接直前に何をすればいいかわからない人【就職を決める為に】

f:id:kib3000:20190307223511p:image

転職サイトへの登録や就職エージェントへの相談が終わった人はいよいよ面接に挑みましょう。

初めての面接は尋常じゃないくらい、緊張すると思いますのでしっかり準備をすることが重要です。

経歴や志望動機は完璧に言えるように練習

面接では必ず経歴と志望動機については聞かれます。

ありきたりな質問かもしれませんが重要ですので、完璧に言えるように練習をしておきましょう。

フリーターをしていたからこれといって良い経歴を話せないという方は、なぜフリーターをやっていたのか、アルバイトで培ったスキルは何なのかを話すと良いですね。

たまにフリーターだからといって見下されることもあるかもしれないですが、萎縮せずに堂々と自分の伝えたいことを話してみましょう!

知り合いと面接シュミレーションをする

もしできるのであれば知り合いと面接のシュミレーションをしてみるのも効果的です。

僕は初めての面接の際に甘く見すぎてボロボロだった経験があります。

就職活動をなめていたと反省しましたが、事前に準備していればもっと上手くできただろうなとも思います。

シュミレーションをすることで、実際の面接を想定することができて緊張も少しは緩和されます。

できれば自分より年上の人に練習をお願いすると良いですね。

もし周りに手伝ってくれそうな人がいない場合には、就職エージェントを使って面接対策をするのもおすすめです。

髪型や服装など最低限必要な物を揃える

面接において第一印象は非常に重要です。

髪型が整っていなかったり、スーツがよれよれだったりすると、面接官も話を聞く気が失せますよね。

やる気が無いと感じられる場合もあるので、最低限のビジネスマナーとして準備をしていきましょう。

まとめ:何をすればいいかわからない人はとにかく行動してみよう

f:id:kib3000:20190307223532p:image

では、最後に今回の記事のポイントをまとめます。

  • 大事なのは就職するという意思
  • フリーターからでも就職はできます
  • 転職サイトや就職エージェントを上手く活用しよう
  • 面接対策はしっかりと準備

以上です。

フリーターからの就職って、一般の就職よりも不安も大きいと思います。

ですが、しっかりと準備して気持ちさえあれば絶対内定をもらうことができると思いますので、是非挑戦してみて欲しいです。

意外と入社してからの方が大変なことは多いですが、楽しいこともたくさんありますので、フリーターからの就職考えてみてはいかがでしょうか!